モノを介して繋がる
永井敬二コレクションの文化コミュニティ
永井さんの一つの夢は、ご自身が長年かけて集めたモノたちを、多くの人々と分かち合える「サロン」のような場所を開くことでした。
モノを介して世界中の建築家やデザイナー、作り手など多様な人々と交流を深めることは、永井さんが最も大切にしていた価値観の一つです。

私たちはその夢を受け継ぎ、永井さんのコレクションを通して会員の皆さまと定期的に交流を楽しめる場をつくりたいと考えています。
そして、そのサロンの活動による収益をもとにコレクションの継承と活用を持続的に進めていくことを目指しています。
会員費やご寄付としてお寄せいただいた資金は、倉庫費用・人件費・椅子のメンテナンスや修理費など、本活動の運営に大切に活用させていただきます。

永井敬二コレクションを後世に残したい。
2024年7月、インテリアデザイナー・永井敬二さんが静かに旅立ちました。
永井さんが半世紀をかけて世界中から収集したコレクションには、ひとつひとつの物語がこめられています。
私たちの活動の目的は、この貴重なコレクションを散逸させることなく保管・記録・修復を行い、永井さんの足跡とともに後世へ引き継ぐことです。
ぜひ皆さまのお力添えを賜りながら、この活動を推進していければ幸いです。
K & DESIGN COLLECTION 一同